Blog

より一層美味しい料理を楽しめる情報をお届けします

居酒屋をお探しの方に向けて有益な情報を発信しています

美味しい鶏料理をお酒と一緒に気軽に楽しんでいただくために、焼鳥に使用している素材やこだわりの日本酒・国産ウイスキーのハイボールなどのドリンク類について恵比寿から発信しています。

ちょい飲みから半身ローストや半身揚げといった地鶏の旨みを存分に味わえるしっかりディナーまで、幅広いニーズにお応えできる情報をお届けいたします。また、ニュースリリースをはじめ、鶏料理専門居酒屋としてご案内したい大切な情報も随時掲載してまいります。

  • 鶏尽くしの料理を焼肉スタイルで

    鶏尽くしの料理を焼肉スタイルで

    2022/02/09
    恵比寿駅より徒歩3分の『しまや 恵比寿』。 焼肉のスタイルで新鮮な鶏肉や希少部位の鶏肉を頂く「とり焼肉」やとり鍋を楽しめるお店です。店内はシックな雰囲気で、焼肉店ながら落ち着いた空間で食事...
  • 焼き鳥デート上級編?新しい「鉄板焼鳥鍋」

    焼き鳥デート上級編?新しい「鉄板焼鳥鍋」

    2022/02/02
    恵比寿の路地裏の鶏専門店「しまや恵比寿」は、特注の鉄板焼鳥鍋で地鶏や熟成鶏を味わえるお店。そんな進化形焼き鳥店でデートを楽しんでみませんか。上品な味わいの焼き鳥を味わいながら、ゆっくりと...
  • 女子受け良し!恵比寿でデート使いに最適なお店

    女子受け良し!恵比寿でデート使いに最適なお店

    2022/02/02
    恵比寿駅からも近く、仕事帰りなどにも気軽にたちょれるお店であったり、ビジネスマンのランチとしても利用ができるお店などといった感じに内容も盛りだくさんとなっています。美味しいと評判のお店が...
  • 恵比寿で進化形の焼き鳥デート

    恵比寿で進化形の焼き鳥デート

    2022/02/02
    素敵な街並みでありながら、昭和でレトロな雰囲気をも併せ持っている恵比寿はデートスポットとしても人気があります。おしゃれな感じなお店な飲食店も充実しています。数ある恵比寿の人気グルメのうち...
  • 焼き鳥の進化形【鉄板焼鳥鍋】デートにおすすめ

    焼き鳥の進化形【鉄板焼鳥鍋】デートにおすすめ

    2022/01/26
    あなたに「ホームグラウンド」の焼鳥屋があればそのお店を初回デートに活用すればいいのですが、もしない場合は新たにお店を開拓する必要性が生じます。 その際に選定する焼鳥屋ですが、焼鳥屋...
  • 初デートプランを焼鳥屋にすると【好感度アップ】

    初デートプランを焼鳥屋にすると【好感度アップ】

    2022/01/26
    待ちに待ったカワイイあの子との初デート。心ウキウキで胸を膨らませていることでしょう。初デートを成功させようと、一生懸命下調べをした、そんな経験ありますよね? でも、もうそんな労力が必要...
  • 距離を縮めやすいカウンター席

    距離を縮めやすいカウンター席

    2022/01/26
    昨今の焼鳥ブームにより落ち着いた空間であったりお洒落な焼鳥店が増えてきました。 ワインとのペアリングを提供したり、盛り付けや接客までこだわったりしたお店も多数見かけられます。 いきなり高...
  • 【デートで焼鳥はアリ?ナシ?】初デートでも使える焼鳥店

    【デートで焼鳥はアリ?ナシ?】初デートでも...

    2022/01/25
    デートで焼鳥はアリかナシか。 そんな論争がネット上でもよく見かけられますが、実際のところどうなのでしょうか? 人によって様々な意見があるようですが、結論としては ・何回目のデートか ・2人...
  • 恵比寿の駅近、リーズナブルで明るいお店

    恵比寿の駅近、リーズナブルで明るいお店

    2022/01/25
    恵比寿のおしゃれで高級なイメージとは異なり、実は気軽に立ち寄れる、リーズナブルなお店も多いんです。むしろ、その高いコストパフォーマンスが評価されることも多いんですよ。まずは、その「気軽さ...
  • 恵比寿で焼肉ならここ!【鉄板焼鳥鍋】

    恵比寿で焼肉ならここ!【鉄板焼鳥鍋】

    2022/01/25
    サラリーマンやOLが多数出勤し、美食や美酒を求め繰り出す街といえば、やはり恵比寿周辺。仕事終わりにも、デートにも、選択肢の多い恵比寿周辺には焼肉が多数あり、オススメです。勤務されている方は...
  • 「ここぞのデート」の切り札に!お洒落焼肉

    「ここぞのデート」の切り札に!お洒落焼肉

    2022/01/22
    「デートに行くなら焼肉がいい!」なんていう女性もここのところ多い。というのも昨今の焼肉店はより「お洒落」で「入りやすい雰囲気」にさま変わりしているからだ。 そして最大のポイントは「ワイン...
  • 恵比寿でとっておきの焼き鳥進化形のお店

    恵比寿でとっておきの焼き鳥進化形のお店

    2022/01/16
    大好きな彼との焼肉デートは、特別なお店である必要はありません。 高級店やお洒落なお店でなくても、二人で素敵なデートを楽しめます。 また焼き肉屋を選ぶ際は、彼におすすめのお店を紹介してもらう...
  • 焼肉デートの取説

    焼肉デートの取説

    2022/01/16
    ついつい女子力アピールのために、焼き係に徹してしまう女性が目立ちます。 飲み会や合コンでは有効なテクニックですが、焼き肉デートでは控えた方がオススメです。 男性から焼き肉に誘う場合は、二人...
  • 恵比寿で焼肉デート、オリジナル地鶏と熟成鶏を味わう

    恵比寿で焼肉デート、オリジナル地鶏と熟成鶏...

    2022/01/16
    女性にとってはがっつりとした食事のイメージがある焼肉デートですが、男性が焼肉デートに誘う際は、二人の恋愛関係を大切に思っている可能性が高いです。男性側が気合いを入れて行動しているパターン...
  • とり焼肉の焼き方!

    とり焼肉の焼き方!

    2022/01/12
    寒さが厳しい冬、何かと疲れやストレスが溜まりやすい時期ですね。たまにはがっつりとお肉を食べて、ストレス解消&スタミナをつけに行きませんか?今回は、焼き肉の焼き方や食べ方のコツをご紹介。脂...
  • 冬はまったり鍋デート!恵比寿でおすすめの「鉄板焼鳥鍋」

    冬はまったり鍋デート!恵比寿でおすすめの「...

    2022/01/11
    外が寒いと、なかなかお出かけしたいと思わなくなります。おうちでまったり過ごす…なんてカップルも多いのではないでしょうか? そんな寒い時期には、ぜひ鍋デートがおすすめです。 美味しいお鍋...
  • デートで失敗しない、鍋の心得

    デートで失敗しない、鍋の心得

    2022/01/06
    実は鍋デートには多くの地雷が埋まっています。これをうまく避け、彼女を満足させる鍋タイムが過ごせればふたりの仲は一気に加速! そこで、名「鍋奉行」になるための心得をお教えします。鍋奉行の最...
  • おしゃれにがっつり、恵比寿にある大人肉グルメ

    おしゃれにがっつり、恵比寿にある大人肉グルメ

    2021/12/30
    今日はお肉を、おしゃれなお店でむしゃむしゃ食べたい…そんなとき、ありませんか?今回は、恵比寿で楽しめる大人の肉グルメの名店をご紹介します。魅力たっぷりで、思わず行きたくなること間違いなし!...
  • 恵比寿デート、絶品鶏焼肉と相性抜群のお酒

    恵比寿デート、絶品鶏焼肉と相性抜群のお酒

    2021/12/25
    肉好きで日本酒好きな女の子の笑顔が見たく、恵比寿の『しまや恵比寿』へ。笑 『しまや恵比寿』といえば、今や若い子にも人気の鶏焼肉ととり鍋の専門店。   『しまや恵比寿』の良さは、恵比寿駅から徒...
  • 食鶏 しまや 恵比寿

    「恵比寿で鍋でもどう?」とデートに誘うなら...

    2021/12/15
    寒さが増してきて、恵比寿でデートなら「鍋でもどう?」と候補にあがってくる時期だ。 女性に喜ばれる店をチョイスするなら、“恵比寿女子のイチオシ店”を押さえておけば間違いない! そこで今回...
  • 恵比寿で人気の鍋!

    恵比寿で人気の鍋!

    2021/12/09
    寒い冬の日のデートには、体も心もあったまるアツアツお鍋はいかが?都内には個性豊かな変わり鍋がいっぱい!地鶏のじっくり炊いた鶏スープに、かつお出汁を合わせた特製スープで一度は食べたい絶品鍋...
  • 恵比寿で「とり焼肉」「焼き鳥」

    恵比寿で「とり焼肉」「焼き鳥」

    2021/12/08
    『食鶏しまや恵比寿』は、生産者と共同開発した限定流通「プレミアム熊野地鶏」を焼きと鍋で同時にお楽しみいただける鉄板焼鶏鍋専門店です。地鶏は部位によって食感や味わいが異なるため、可食部位だ...
  • 新しい鍋のカタチ、恵比寿の路地裏で「鉄板焼鳥鍋」

    新しい鍋のカタチ、恵比寿の路地裏で「鉄板焼...

    2021/12/06
    『食鶏しまや恵比寿』とは 『食鶏しまや恵比寿』は、生産者と共同開発した限定流通「プレミアム熊野地鶏」を焼きと鍋で同時にお楽しみいただける鉄板焼鶏鍋専門店です。地鶏は部位によって食感や味わ...
  • 洒落た鍋デートで差をつける、恵比寿の路地裏で鉄板焼鳥鍋

    洒落た鍋デートで差をつける、恵比寿の路地裏...

    2021/12/04
    寒くなり、あたたかい食べ物が恋しくなる季節。お洒落でグルメなお店が集まる恵比寿でのお散歩や、映画館での映画鑑賞、心がはずむお買いもの、かわいいカフェめぐりなど、恵比寿デートをめいっぱい楽...
  • 2021年冬デートは鍋で決まり!

    2021年冬デートは鍋で決まり!

    2021/12/04
    東京も日が暮れるとすっかり冷え込む季節になりました。そんな季節に食べたいものは、やっぱり鍋ですよね!今回は、普通の鍋じゃ満足しない人をも唸らせるような絶品鍋から変わり種鍋までご紹介します...
  • 女子会、デート使いできる路地裏の隠れ家で鶏料理を満喫!

    女子会、デート使いできる路地裏の隠れ家で鶏...

    2021/11/30
    恵比寿や中目黒周辺で大人な女子会を楽しめる飲み屋を探している方必見!今回は「恵比寿・中目黒」エリアのお洒落で美味しい飲み屋をご紹介します。特注の鉄板焼鳥鍋で鶏丸ごとを味わう、味も雰囲気も...
  • 鍋の季節、罪悪感のない鶏を味じわう!

    鍋の季節、罪悪感のない鶏を味じわう!

    2021/11/28
    外にいるだけでも寒さが堪える、冬。あたたかいものを食べて、ホッとする瞬間が欲しい季節。そんな冬を楽しみたいのなら、カップルであたたかい鍋でも味わってみてはいかがでしょう。同じ鍋を囲みなが...
  • 鍋で鶏を味わい尽くす!恵比寿の路地裏「鉄板焼鳥鍋専門店」

    鍋で鶏を味わい尽くす!恵比寿の路地裏「鉄板...

    2021/11/23
    恵比寿駅西口から徒歩3分、9時間鶏ガラをじっくり煮込んだとり鍋をいただける鶏料理専門店です。鍋の他にも、同時に「鳥焼肉」、鶏刺しといった料理がメニューに並びます。 「鉄板焼鳥鍋」は、焼肉と鍋...
  • 焼肉デート、新規軸「とり焼肉」

    焼肉デート、新規軸「とり焼肉」

    2021/11/23
    そもそもなんで焼肉屋なの? そもそもなんでデートの店選びで焼肉屋を選ぶの!? 髪の毛も服も口も臭くなるじゃない! こいつ左脳まるまる腐ってるのかしら! キーッ!! と憤る女性もいるでしょう。 ...
  • 食鶏 しまや 恵比寿

    女子受けする、デート使いに最適な【鉄板焼鳥鍋】

    2021/11/23
    彼をご飯に誘うぞ!と決心したはいいものの、どこへ誘えば良いものか。 彼に食べたいものを聞くのも良いけど、こちらから誘うんだから提案をした方が良い気がする。 なんて考えていたらあっという間に...
  • デート使いできる、恵比寿の路地裏の専門店で「焼肉デート」

    デート使いできる、恵比寿の路地裏の専門店で...

    2021/11/23
    初デートのお店が焼肉でも大丈夫という女性は、意外と少なくありません。肉が大好きな肉食系女子や、初デートのかしこまった雰囲気が苦手という女性には、気軽に美味しいお肉が食べられる初デート焼肉...
  • 鳥焼肉の魅力

    鳥焼肉の魅力

    2021/11/13
    炭火で焼く鶏肉は、噛むほどに旨みがあふれる親鶏を使用し、部位は12種前後を揃える。注文に迷ったときは、7種を食べ比べることができる盛合わせがおすすめだ。 タレや薬味を合わせることで部位の個性...
  • 恵比寿の駅近でデート使いできる「鍋」

    恵比寿の駅近でデート使いできる「鍋」

    2021/11/13
  • 恵比寿の路地裏でワイン×鶏

    恵比寿の路地裏でワイン×鶏

    2021/11/11
    料理の色合いが白っぽく、こってりとした感覚の鶏肉料理には「樽熟成したシャルドネ」が合います。樽熟成したシャルドネの酸味はまろやかで、ヨーグルトやバターのような乳製品の香りがあり、また樽か...
  • ワインと鶏焼肉、恵比寿の路地裏で味わう!

    ワインと鶏焼肉、恵比寿の路地裏で味わう!

    2021/11/10
    「鶏肉に合うワインは何ですか?肉だから赤ワインですか?」などと聞かれることがあります。その問いに対しては「調理法次第」が答えとなります。鶏肉に限りませんが、どんな食材も、その調理法によっ...
  • とり焼肉は「SDGz」なご馳走です!

    とり焼肉は「SDGz」なご馳走です!

    2021/11/03
    食品ロスを意識することで、ムダに仕入れて廃棄するといったこともなくなり、環境にいいのはもちろんコスト削減にもなるというメリットも。 具体的な取り組みとして食品ロス削減があります。メイン...
  • SDGz、飲食店のできること

    SDGz、飲食店のできること

    2021/11/03
    「SDGsが飲食店と何の関係があるの?」と思う方もいるかもしれませんが、SDGsは「食」の問題とも密接に関わりがあります。たとえば、環境が破壊され、気候変動や水質汚染が進めば、今まで安全に食べら...
  • 恵比寿で【焼き鳥×ワイン】のディナーなら

    恵比寿で【焼き鳥×ワイン】のディナーなら

    2021/10/31
    鶏焼肉。とり鍋に合わせるワインも辛口でコクとキレのある白ワインか、 赤ワインであればフランスのボジョレー地方で造られるボジョレーヌーボーなどの ライトボディがおすすめです。 爽やかな飲み心地...
  • 熊野地鶏、高坂鶏を「鉄板焼鳥鍋」で味わう恵比寿の夜

    熊野地鶏、高坂鶏を「鉄板焼鳥鍋」で味わう恵...

    2021/10/30
    お料理の濃さによってワインの濃さ(ボディ)を合わせるのがおすすめです。 サシが入ったしっかりと脂のある、濃厚な味わいが楽しめる【熊野地鶏のもも肉】は、 焼くと脂の甘みや旨味が増し、牛肉らし...
  • ワインとのペアリングがおすすめ【鉄板焼鳥鍋】

    ワインとのペアリングがおすすめ【鉄板焼鳥鍋】

    2021/10/30
    焼き肉は、カルビやハラミなどのしっかりとした味わいの牛肉を網で焼き、 余分な脂を落としながらも、濃厚な甘辛ダレでいただくパワフルな肉料理。 ジューシーなお肉の味わいと甘味のあるトロっとした...
  • とり焼肉×ワイン!

    とり焼肉×ワイン!

    2021/10/29
    部位の種類豊富な焼肉とワインを合わせる場合、どのワインにしようか迷ってしまいがちですよね。 大勢で楽しむ場合にも、食事を1本のワインで通したい時におすすめのワインが、スパークリングワインで...
  • おすすめの「鉄板焼鳥鍋」はデートに最適

    おすすめの「鉄板焼鳥鍋」はデートに最適

    2021/10/26
    デートにも人気 なカウンター席  他にも大衆的で居心地の良いテーブル席もあります。 美味しい物をコスパ良く楽しみながら、気の合う仲間とワイワイ過ごせますよ 。 フロア丸ごとの貸切なら16名までOK...
  • 恵比寿駅から徒歩3分、楽しい気分になる「鉄板焼鳥鍋」

    恵比寿駅から徒歩3分、楽しい気分になる「鉄板...

    2021/10/23
    人気の肉デートの中でもイタリアンは気軽に誘いやすい部類。 それが恵比寿という大人カジュアルを得意とする街の隠れ家なら、さり気なさは抜群だ!焼き鳥店が本店の当店は焼き鳥職人が、「炭火焼き...
  • 恵比寿でデート使いできる路地裏の専門店

    恵比寿でデート使いできる路地裏の専門店

    2021/10/22
    デートのお店選びって難しいですよね。カジュアル過ぎても気取り過ぎててもなんか違うかも、、。そんな悩みを解決するカジュアルだけどデート向きの肉料理店を紹介します。特注の鉄板焼鳥鍋でこだわり...
  • ワンランク上の雰囲気で焼肉をお楽しみください

    ワンランク上の雰囲気で焼肉をお楽しみください

    2021/10/21
    焼肉、というと網でお肉を焼いて食べておいしい…というのが基本ですよね。 当店では、焼肉に鶏を丸ごと一羽単横できる要素を取り入れた新感覚のメニューをふんだんに取り入れております。 おいしさはも...
  • 人気デートスポット恵比寿で実際にデートに使われる雰囲気抜群のオシャレなお店

    人気デートスポット恵比寿で実際にデートに使...

    2021/10/21
    おいしいお肉をふんだんに焼いて食べる、焼肉は男性にも女性にも大人気。 けれども、女性にとっては「デートの食事で焼肉に行きたいけれども恥ずかしくて言えない」という人も多いのではないでしょうか...
  • 恵比寿で「鶏焼肉ディナー」、オレンジワインを合わせて

    恵比寿で「鶏焼肉ディナー」、オレンジワイン...

    2021/10/21
    その名前からオレンジで造ったフルーツワインを想像してしまいがちですが、オレンジワインはれっきとしたワインの一種。 オレンジワインは、白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワイン...
  • おすすめの鶏料理

    おすすめの鶏料理

    2021/10/17
    「恵比寿 居酒屋 おしゃれ」のおすすめ 1 店舗目は、恵比寿の路地裏にある隠れ家的なおしゃれ居酒屋。特注の鉄板焼鳥鍋で食べる数々の鶏料理は目にも楽しい。メニューは居酒屋料理が中心で料理もお酒も...
  • 肉×高級食材×日本酒の組み合わせは絶対堪能すべし

    肉×高級食材×日本酒の組み合わせは絶対堪能すべし

    2021/10/12
    去年から今年にかけて、焼肉業界で「肉×高級食材」を合わせて食べる、肉カケルという食の組み合わせが流行しています。 例えば「牛肉×雲丹」であり、「牛肉×牡蠣」×「牛肉×トリュフ」です。牛肉をのせ...
  • 【鶏焼肉×日本酒】は大切な人と味わうとっておきのディナー

    【鶏焼肉×日本酒】は大切な人と味わうとってお...

    2021/10/12
    、日本酒は焼肉の最高のお供ということが科学的にも言えるのです。 酒質によって合う、合わないはありますが、総じて日本酒は牛肉の旨味を大いに引き出してくれルもの。口に含んだ牛肉の脂分が溶け、甘...
< 1 23 4 >

NEW

  • 冬のご馳走、鶏出汁おでんあり〼 【恵比寿/焼き鳥/おすすめ/居酒屋/焼肉】

    query_builder 2023/11/21
  • おすすめのビール!とり焼肉にもよく合う、究極の食中酒

    query_builder 2023/11/07
  • とり焼肉居酒屋は、大人の宴会に使い勝手〇 

    query_builder 2023/09/08
  • 専門店ならではのおいしさ

    query_builder 2023/09/08
  • 営業のお知らせ

    query_builder 2023/09/01

CATEGORY

ARCHIVE

お客様に美味しい地鶏料理を召し上がっていただきたいという想いを抱いたスタッフとして随時ご案内を更新してまいります。レギュラーメニューである鶏料理や鳥鍋はもちろん、一品料理やお酒の種類・銘柄も豊富なため、おすすめメニューやペアリングについてもご紹介していく予定です。国産ウイスキーのハイボールや、ジャパニーズボタニカルを漬け込んだクラフトジンも人気を集めていますが、ワンカップで提供している日本酒も女性を中心に好評を得ています。ワンカップからグラスに移して飲んでいただけるため、複数人でシェアしやすいのが理由です。

普段はあまり日本酒を召し上がらない方でもグループで少しずつシェアして好みの日本酒を見つけられる点も喜ばれています。日本酒の選び方でお悩みならばお声掛けいただければお手伝いもしております。